我が家の有機農法〔栽培〕

雨宮果樹園では、 『エコファーマー認定書』
という持続性が高い農業生産方式の
認定を山梨県知事の名前で受けました.
認定番号:【第14010212号】
(平成14年1月10日付け)

当農園では30年近く、除草剤を使用していません。
我家の畑は草生栽培で、畑には雑草がいつも一杯、生えています。
草生栽培は草の根に、畑の隆起をゆだね、微生物のすみかを作ります。
 
そのため、わが家の畑には、もぐらが、いっぱいいます。
そのもぐらが、酸素を地中に、取り入れてくれるのです。
・草生栽培のため、雑草を春から夏にかけ数回刈り取ります。

なぜかというと、
雑草は貴重な有機資材になるのです。
刈り取られた雑草が自然に枯れ、土壌から水分の蒸発を抑えてくれます。

さらに、空気中の窒素を捕らえて、
土壌を肥沃にしてくれます。
・柔らかい畑の土は、この
草生栽培と、こまめな堆肥の投入からできあがります。

しかも皆様に安心して食べて頂けるよう
低農薬で桃やぶどうの栽培をおこなっています                              
お客様に出荷する際は、傷ものや変形ものなどの最終チェックを行ないます。

                  ワンランク上の桃とは

かわいい娘を嫁がせる親の気持ちで、桃を発送しています。我が家の桃は甘くて大きくて、
他の桃より
ワンランク上のおいしい桃です。
朝早くに収穫した新鮮な桃を一個一個厳しく選び、手詰めでその日のうちに発送いたします。
他農園より甘さも大きさも
ワンランクのおいしい桃だと自負しております。

ワンラク上ということは...
最終的に木に残す桃の数を少なくし、桃の糖度(土づくりにも関係しますが)を上げ、
大きい桃を収穫できるようにします。
収穫のタイミング!!
桃が樹の上で生っている状態で、じっと辛抱して可能な限り樹の上で成熟! 
完熟な状態で収穫します
(他農園のように仕事の効率だけで早もぎはしません)

他農園では
5Kg箱で15〜21個とばらつきがありますが桃は大きいほどおいしく価値があります
当雨宮農園は
5Kg箱で15個前後の大きい桃です。およそ1個350gほどあります。

 ですから、どうぞ安心して当雨宮農園の桃、ぶどうをご注文してください!

コンフューザーといいます、これを全ての桃の木に吊るします、
性フェロモンを利用して交信かく乱を起こし害虫の交尾を阻害し、増殖するのを防ぎます。
そのため消毒の回数を他農家より数段減らすことが出来ます。     
                            
 雨宮農園
〒405−0073
山梨県笛吹市一宮町 435
TOPページ 注文ページ 支払方法 商品と価格