| 語尾に「い」が付く漢字(形容詞) |
|||||||||
| 辛い | つらい | 苦い | にがい | 清々しい | すがすがしい | ||||
| 辛い | からい | 苦しい | くるしい | 空々しい | そらぞらしい | ||||
| 麗しい | うるわしい | 勿体ない | もったいない | 図々しい | ずうずうしい | ||||
| 憎い | にくい | 鋭い | するどい | 苦々しい | にがにがしい | ||||
| 酷い | ひどい | 拙い | つたない | 刺々しい | とげとげしい | ||||
| 醜い | みにくい | 偉い | えらい | 神々しい | こうごうしい | ||||
| 臭い | くさい | 脆い | もろい | 騒々しい | そうぞうしい | ||||
| 煩わしい | わずらわしい | 凄い | すごい | 寒々しい | さむざむしい | ||||
| 煩い | うるさい | 汚い | きたない | 弱々しい | よわよわしい | ||||
| 五月蝿い | うるさい | 汚らわしい | けがらわしい | 骨々しい | ほねぼねしい | ||||
| 眩しい | まぶしい | 素晴しい | すばらしい | 猛々しい | たけだけしい | ||||
| 空しい | むなしい | 酸っぱい | すっぱい | 重々しい | おもおもしい | ||||
| 虚しい | むなしい | 旨い | うまい | 軽々しい | かるがるしい | ||||
| 緩い | ゆるい | 美味い | うまい | 細々しい | こまごましい | ||||
| 怖い | こわい | 不味い | まずい | 晴々しい | はればれしい | ||||
| 恐い | こわい | 何気ない | なにげない | 凛々しい | りりしい | ||||
| 紛らわしい | まぎらわしい | 温い | ぬるい | 生々しい | なまなましい | ||||
| 堪らない | たまらない | 温かい | あたたかい | 初々しい | ういういしい | ||||
| 呪い | のろい | 暖かい | あたたかい | 痛々しい | いたいたしい | ||||
| 鈍い | のろい | 鬱陶しい | うっとうしい | 忌々しい | いまいましい | ||||
| 鈍い | にぶい | 遣る瀬無い | やるせない | 甲斐々しい | かいがいしい | ||||
| 可愛い | かわいい | 騒がしい | さわがしい | 仰々しい | ぎょうぎょうしい | ||||
| 可笑しい | おかしい | 香ばしい | こうばしい | 女々しい | めめしい | ||||
| 面白い | おもしろい | 素っ気無い | そっけない | 余所々しい | よそよそしい | ||||
| 頼もしい | たのもしい | 嘆かわしい | なげかわしい | 瑞々しい | みずみずしい | ||||
| 寂しい | さみしい | 嬉しい | うれしい | ||||||
| 淋しい | さみしい | 詰らない | つまらない | ||||||
| こういった言葉を調べてみると,いろいろあってとても面白いですね。 みなさんも他に気づいた漢字がありましたら教えてください! |
|||||||||
| 世界の国名を漢字に |
| 世界の国の人口 |
| 日本47都道府県人口 |
| 住友生命 【川柳】 |
| 1〜12月までを漢字に |
| 人生の節目の言葉 |
| 魚偏の漢字 |
| 山梨の方言 |
| 火星に行ってみたいな! |
| TOPへ戻る |