世界の人口&首都        
こうやって見ると日本の人口の多さにびっくりしますね。
ヨーロッパの主な国の首都と人口 単位万人 (広辞苑より)
国名 人口  首都 国名 人口 首都
イギリス
.
5792 (ロンドン) ドイツ 8098 (ベルリン)       
スイス
.
694 (ベルン) ポーランド 3857 (ワルシャワ)      
ノルウェー
.
436 (オスロ) フィンランド 510 (ヘルシンキ)      
トルコ
.
6023 (アンカラ) ギリシャ 1043 (アテネ)       
オーストリア
.
805 (ウィーン) スペイン 3914 (マドリード)
アイスランド   
 .   
27  (レイキャビック イタリア 5707 (ローマ)
スウェーデン    
 . 
883 (ストックホルム ベルギー 1011 (ブリュセル)
デンマーク     
 .  
522 (コペンハーゲン オランダ 1545 (アムステルダム)
ポルトガル     
 .  
1079 (リスボン) チェコ 1033 (プラハ)
アイルランド
.
.358 (ダブリン) フランス 5780 (パリ)
◇◆世界で一番人口の少ない国はバチカン市王国でなんと1000人だそうです。
(我一宮町より少ないんですね)
◎ 1900年  15億 アメリカ  2億6099万
◎ 1950年  25億 ロシア  1億4840万
◎ 1999年  60億 中国   12億
◎ 2050年  90億 韓国      4445万
世界の国名を漢字に ”オリンピック”開催年度
世界の国の人口

ちょっと読みづらい漢字

日本47都道府県人口 都道府県別、人口、面積
語尾に「い」が付く漢字 海外旅行・出入国ランキング
住友生命サラリーマン 【川柳】 
1〜12月までを漢字に
人生の節目の言葉
魚偏の漢字
山梨の方言
火星に行ってみたいな!  
TOPへ戻る